ホーム > 検索条件:「自然」
南アフリカ原産の多年生草本で、1~1.5mの高さになります。葉は長い柄があり、卵状披針形で先はとがります。根茎は肥大し、皮をむいて料理用とするか、デンプンをとって利用します。
カテゴリ:自然 ・ 植物
海岸近くに生える無毛の多年生草本。茎は直立し高さ30~70㎝くらいになります。葉は3出複葉、小葉は倒卵形~倒卵状楕円形で先はとがり、裏面には圧毛がまばらにあっていくぶん粉白色を帯びます。花は黄色で頂生の総状花序に多数つきます。莢果は扁平で表...
カテゴリ:自然 ・ 植物
マツ林や山地林縁などによく見られる常緑の亜高木で幹は直立し、高さ2~5mくらいになります。葉は長楕円状披針形で革質、表面はつやがあり全縁、裏面には8対内外の側脈が隆起して目立ちます。花は芳香のある白色の花でのちに黄変し、6~7に深裂します。...
カテゴリ:自然 ・ 植物
陽あたりのよい原野、道ばたなどに生える多年生草本。茎は4角形で直立し、高さ20~50㎝くらいになり、上方で分枝します。葉は卵形で普通3裂して対生します。紫色のかわいい小さな花が、枝先から出る穂状花序に、下からだんだんに咲きあがります。全草を...
カテゴリ:自然 ・ 植物
キク科の多年草。ハマグルマ(浜車)ともいう。茎は地をはって、節から根を下ろし、多数分枝してマット状となる。葉は披針(ひしん)形ないし長楕円(ちょうだえん)形でやや無柄、対生。5~10月、斜上した茎の葉腋(ようえき)に長い花柄を伸ばし、1個の...
カテゴリ:自然 ・ 植物
インド、東南アジア地方原産の多年生草本です。茎は方形で直立し、高さ1mぐらいになります。葉は濃緑色で卵形、先のほうはとがります。花は白色で唇形、雄しべが長く美しいので、一名ネコノヒゲとも呼ばれています。薬用
カテゴリ:自然 ・ 植物
西洋から入ったカボチャ。北・中米原産といわれるが、今では世界各地に広がり、日本にも明治年間に渡来、畑で栽培するつる性の1年草。葉は大型で、トウナスに比べてやや軟らかで細毛が多く、葉面に白斑は出ない。夏に径10㎝くらいの花を葉えきから出し、雄...
カテゴリ:自然 ・ 植物
ポリネシア原産の1年生草本で、茎は下のほうで分枝して匐伏し、節のところから根をだしたりします。1mぐらいの高さになるといわれていますが普通は30~50㎝ぐらいです。名は総包の形がクリの”いが”に似ていることからつけられました。低地雑草。若い...
カテゴリ:自然 ・ 植物
海岸から山地にかけての岩場に生える常緑または半常緑の半つる性有刺低木。枝はやや密に分枝し、若い枝にははげ落ちやすい白茶色の綿毛を密生する。葉は互生、またはやや対生、縁には波状鋸歯があり、革質で表面には光沢がある。裏面にははじめ白茶色の綿毛が...
カテゴリ:自然 ・ 植物
海岸の砂浜に多く見られるほふく性の多年生草本で茎は長さ30~80㎝くらいになり、節部から下根して広がり、直立する稈は5~10㎝くらいになります。葉は線状長楕円形、先はとがり、鞘には絹毛があります。穂状花序は1㎝くらいで、白色をした小花をくし...
カテゴリ:自然 ・ 植物
ヨーロッパから西アジアにかけての原産で、香辛料として栽培されるほか、南北アメリカやニュージーランドなどに帰化している越年生草本。茎には毛があり、よく分岐して高さ1.2mほどになる。根生葉は長楕円形で縁に不揃いの鋸歯があり、ときに深裂する。茎...
カテゴリ:自然 ・ 植物
純熱帯植物。無毛の常緑低木、または小高木で、高さ50~250㎝に達します。葉は無毛、有柄で葉身は楕円形系統、ほこ形系統、卵形系統、飛葉形系統等の様々な形を現わし、葉の長さは6~60㎝、幅0.3~16㎝。
葉の色彩は鮮緑色を基調に黄色、赤色...
カテゴリ:自然 ・ 植物
陽あたりのよい低地から、山地林縁にかけて見られる1年生のつる性草本で、茎は長くのび、長さ3~5mくらいになります。葉は広卵円形で先はとがり、表面はざらつきます。花は白色~黄色をし、腋生の花梗に集まって咲きます。果実は広楕円形で暗緑色に熟しま...
カテゴリ:自然 ・ 植物
落葉性の高木で幹は直立し、8~15mくらいになり、小枝にはほとんど毛がありません。葉は卵状長楕円形で先のほうはとがり、鈍鋸歯状鋸歯縁で互生します。核果は球形で小さく、橙黄色に熟します。桑之葉エノキの名は、葉が桑の葉に似たエノキの意で名づけら...
カテゴリ:自然 ・ 植物
海岸近くの隆起サンゴ礁地帯に生える常緑の低木。幹は直立して高さ2mくらいになります。葉は長楕円状披針形で先はとがります。室果は球形で黄白色をし、1㎝くらいの大きさです。和名は、葉および株全体がグミに似ていることから名づけられました。祭祀用。...
カテゴリ:自然 ・ 植物
オーストラリア原産の常緑高木で、高さ15m内外になる。小枝は灰青色、長さ35-48㎝、やや太く、節間は7-13mm、節には通常16個の鱗片葉がある。球果はほぼ球形で径1.3-1.5㎝内外。染色体数2n=18。琉球や南九州にまれに植えられてい...
カテゴリ:自然 ・ 植物
インド原産の1年生草本です。1mぐらいの高さになるものと30㎝ぐらいまでしかならないものがあります。実生でふやします。和名は鶏頭の意味で、花がおんどりのとさかに似ていることから名づけられています。花壇植草花。
カテゴリ:自然 ・ 植物
高さ3-5mになる落葉低木。若枝、葉柄、葉に軟毛が生える。毛は密のものから薄いものまで個体によりさまざまである。
カテゴリ:自然 ・ 植物
熱帯に広く分布し、沖縄諸島にも産する。路傍や草地、空き地に多く、全体に毛が著しい。茎は地際で分枝する。
カテゴリ:自然 ・ 植物
原野、道ばたに生えるほふく性の多年生草本。茎は糸状で節から根を出します。葉は円状腎形、表面は暗緑色で、径0.5~1.5cmくらいの大きさです。チドメグサは葉の表面と葉柄に毛はありませんが、本種は、葉柄に反曲した短毛があります。和名の毛血止は...
カテゴリ:自然 ・ 植物