ホーム自然 > フダンソウ

  • 自然
  • 植物
  • 調査番号:005-00000176
  • このページを印刷

フダンソウ(ふだんそう)

ヨーロッパ原産の1~2年生草本です。日本には250年ほど前に中国から渡来したと言われ、沖縄でもンスナバーの名で親しまれ、広く栽培されています。茎は直立、上方で多数分岐して高さ1m内外になります。葉は2形。下の葉は大きな葉柄があり、やや根生状につきます。葉身は卵形または長卵形、先はとがり、縁は低い波状縁、茎葉は長楕円状披針形です。食用野菜、家畜の飼料。

基本情報

カテゴリ 自然 :植物 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 粟国島植物目録
沖縄植物野外活用図鑑 第7巻 シダ植物~まめ科
学生版 原色牧野日本植物図鑑

概要

【分類】アカザ科
【学名】Beta vulgaris L. var. cicla L.
【花期】6月頃

『植物 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > フダンソウ

このページのTOPへ