粟国アーカイブス 粟国島の魅力と歴史を学ぼう!
メニュー
粟国島を歩く
粟国島の史跡
粟国島の味
まつり(伝統行事)
粟国島の学び舎
粟国島へのアクセス
ホーム
> 検索条件:「戦後~2000年(1945 ~ 2000年)」
検索条件:「戦後~2000年(1945 ~ 2000年)」
1879件を表示
更に絞り込む
37
38
39
40
41
字浜の瓦葺き1
1993年12月27日撮影
カテゴリ:
民俗・文化 その他 ・ 暮らし(衣・食・住) 写真
字浜の瓦葺き2
カテゴリ:
民俗・文化 その他 ・ 暮らし(衣・食・住) 写真
字浜の瓦葺き3
撮影:1993年12月27日
カテゴリ:
その他 ・ 写真
字浜の瓦葺き4
カテゴリ:
民俗・文化 その他 ・ 暮らし(衣・食・住) 写真
字東の瓦葺き2
撮影:1994年(平成6年)1月10日
カテゴリ:
民俗・文化 その他 ・ 暮らし(衣・食・住) 写真
アジコー
シャコ貝。芋を洗う時に使用した
カテゴリ:
民俗・文化 ・ 暮らし(衣・食・住)
アダンの葉ぞうり
阿旦の葉を乾燥させて編む。昔、履物は上流階級がカーサバ(皮草履。牛皮や馬皮で作る)を使用し、平民はこ...
カテゴリ:
民俗・文化 ・ 暮らし(衣・食・住)
アンダーガーミ
「あんだー」は脂・ラード、「がーみ」は甕(かめ)を意味する。主に戦前まで使用されていた台所用品の一種...
カテゴリ:
民俗・文化 ・ 暮らし(衣・食・住)
伊久保原倶楽部建設風景
村内の各小字がそれぞれ持つ集会所の一つ。
カテゴリ:
その他 ・ 写真
慰霊碑
慰霊碑
カテゴリ:
その他 ・ 写真
37
38
39
40
41
お知らせ
動画ギャラリー