カテゴリ | 民俗・文化 |
---|
阿旦の葉を乾燥させて編む。昔、履物は上流階級がカーサバ(皮草履。牛皮や馬皮で作る)を使用し、平民はこれを履く事が許されなかったという。阿旦葉草履は庶民大衆の唯一の履物であった。
カテゴリ | 暮らし(衣・食・住) 暮らし(衣・食・住) |
---|---|
時期 | 新暦:現在も使われている |
開催地 | |
発祥時期 | 時代・年代: 戦後~2000年(1945 ~ 2000年) |
参考文献 |
粟国村誌 |
【用途】履物
【関連する事柄】アダン
昔ながらの生活の知恵を生かした素朴なアイテム
阿旦葉草履は、長年沖縄の民衆に愛されてきた履物です。アダンとは、海岸の浜辺と陸地の境目に見られる防潮、防風林としての役目をはたす、たこのき科の亜熱帯常緑灌木で、そのアダンの葉を乾燥させて編んだ草履は、わらじよりも軽く、丈夫で、さわやかな履き心地。室内履き等、スリッパ代わりに最適で、特に夏にはお勧めです。