ホーム > 検索条件:「」

検索条件:「」9058件を表示

更に絞り込む

キーワード

  • 舞踊劇「神里と天人」

    若手実演家の嘉数道彦さんや県立芸大の学生ら16人が出演した、粟国島に昔から伝わる民話を劇化、島に残る文化を継承しながらその魅力を島内外に発信している舞台プログラム。物語は「神里」という働き者の男が畑仕事の最中に天人に助けられるが、「決して誰...

    カテゴリ:歴史・民話 ・ その他

  • 分割地耕作地名

    全耕地を48人の代表者へ地域別に割り当てた。地名はアカチャ、トム地、フカマジ、エー地、ミナトヌ地、キサ地、前地、トマイエ地、パパ地、ナコージエー地、ンナグ地、トマン地、シンザト地、ンナグジエー地、ハナグシク地、ハンタガマ地、クバ地、イサイエ...

    カテゴリ:歴史・民話 ・ その他

  • ブーブー

    いろいろあるが、カーブヤー、マッタクー、ヤマトダクーなど。台形型にして、細い竹で作る(粟国村誌)
    凧のことを沖縄本島では「マッタクー、ブーブータークー」といい宮古では「カビィトゥイ°」という。
    八重山は凧の種類が多く「ロッカクー、カーブ...

    カテゴリ:民俗・文化 ・ 風俗

  • ヘチマ

    熱帯アジアに広く作られ、日本渡来は約350年前、といわれ、幼果は食用とし、熟果からは、ヘチマ繊維をとり、またヘチマの樹液は化粧水、利尿剤、鎮咳剤になるなど薬用的にもかなり評価されており、ニガウリと並ぶ沖縄の重要な重要な夏野菜です。

    カテゴリ:自然 ・ 植物

  • 屁ひり嫁(方言混じり)

    棚原勝子
    性別:女
    記録日:1977年3月27日
    記録場所:沖縄県粟国村 知念氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 屁ひり嫁 竜糞(方言)

    末吉カマ
    性別:女
    記録日:1976年8月16日
    記録場所:沖縄県粟国村字浜公民館

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 屁ひり嫁と竜糞(方言)

    末吉カマ
    性別:女
    記録日:1976年8月18日
    記録場所:沖縄県粟国村浜 末吉氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 屁ひり嫁と竜糞(方言)

    末吉カマ
    性別:女
    記録日:1976年8月18日
    記録場所:沖縄県粟国村浜 末吉氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り(方言)

    新里カマド
    性別:女
    記録日:1982年9月20日
    記録場所:沖縄県粟国村 新里さん宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り(方言)

    安里カマ
    性別:女
    記録日:1981年5月18日
    記録場所:沖縄県粟国村 与那城氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り(方言)

    山里トミ
    性別:女
    記録日:1976年8月17日
    記録場所:沖縄県粟国村中央公民館

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り(方言混じり)

    豊村幸徳
    性別:女
    記録日:1977年3月27日
    記録場所:沖縄県粟国村 又吉氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り 浜下り(方言)

    神里ウシ
    性別:女
    記録日:1982年9月21日
    記録場所:沖縄県粟国村西公民館

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り 浜下り(方言)

    新垣オト
    性別:女
    記録日:1976年8月18日
    記録場所:沖縄県粟国村浜 新垣氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り 浜下り(方言)

    山城ウシ
    性別:女
    記録日:1977年3月23日
    記録場所:沖縄県粟国村 山城氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り 浜下り(方言)

    与那城カマド
    性別:女
    記録日:1977年3月26日
    記録場所:沖縄県粟国村 与那城氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り 浜下り(方言)

    知念マツ
    性別:女
    記録日:1977年3月27日
    記録場所:沖縄県粟国村 知念氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り 浜下り(方言混じり)

    棚原勝子
    性別:女
    記録日:1977年3月27日
    記録場所:沖縄県粟国村 知念氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • 蛇婿入り 浜下り(方言)

    与那全福   与那悦一
    性別:男
    記録日:1976年8月18日
    記録場所:沖縄県粟国村浜 与那氏宅

    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話

  • ヘラルドコガネヤッコ

    体色は一様に鮮やかな黄色で、背鰭、臀鰭、尾鰭、腹鰭も黄色。頭部後方には黒色斑があることが多い。眼の周囲や鰓蓋が青白く縁取られないことでコガネヤッコと区別できる。地域変異として中部太平洋域では背鰭に黒色域がある個体も知られている。
    サンゴ礁...

    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物

ホーム > 検索条件:「」

このページのTOPへ