日本語|English|簡体中文|繁体中文|한국어|Espaol|Português
ホーム > 民俗・文化 > ガイスツジャー
「ガイスツジャー」とは「蟹つつき」の意味。干瀬にいる蟹を獲って来て、この石臼で挽いていた。粟国ではほとんどの家庭で持っていた。ガニタタチャーイシグヮーとも呼ぶ。
着物
ガンシナー
ヒチウーシ(挽き臼)
シンタ
粟国島の魅力と歴史を学ぼう!
ホーム > 歴史 > ガイスツジャー