ホーム生物 > アオヤガラ

  • 生物
  • 海洋生物
  • 調査番号:006-00000267
  • このページを印刷

アオヤガラ(あおやがら)

提供者:沖縄環境分析センター

浅海域のサンゴ礁域・岩礁域およびその周辺の砂底域に生息する。
吻は長く筒状、鰭の中央軟条が長く伸びる。近縁のアカヤガラとは、体色は青味がかっており、興奮すると暗色横帯を現すこと、尾柄部の側線鱗には鋭い後向棘がないことなどで区別できる。
甲殻類や小型魚類などを食べる動物食性。
一般に流通することはまずない魚であり、身は独特の匂いがあるとされるが、食用になる。

基本情報

カテゴリ 生物 :海洋生物 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 現代(2001年 ~)  
参考文献 岡村収・尼岡邦夫.2003.日本の海水魚,山と渓谷社

概要

【分類】スズキ目ヤガラ科ヤガラ属
【学名】Fistularia commersonii
【大きさ】1.5m
【分布】本州中部以南;インド・太平洋域、東部太平洋に分布。

『海洋生物 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > アオヤガラ

このページのTOPへ