ホーム民俗・文化 > ニクブク

  • 民俗・文化
  • 暮らし(衣・食・住)
  • 調査番号:003-00000017
  • このページを印刷

ニクブク(にくぶく)

ニクブクとは、稲のクキで編んだムシロのこと。沖縄では、民具として多用された代表的な生活用具といえよう。
特に、昔は泡盛造りには、米を蒸し、黒麹菌を撒いて泡盛造りに重要な役割を果たした。
いわば泡盛造りの母とも言えるかも知れない。
最近は、泡盛造りは機械化されて、ニクブクは必要なくなっている。

基本情報

カテゴリ 民俗・文化 :暮らし(衣・食・住) 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 戦後~2000年(1945 ~ 2000年)  
参考文献 粟国村誌

概要

【用途】寝具、酒造時に煮米を乾かす
【関連する事柄】酒造、寝具

『暮らし(衣・食・住) 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > ニクブク

このページのTOPへ