- 調査番号:005-00000476
イタドリ(いたどり)
日当たりのよい荒地や斜面に生える大形の多年生草本です。県内には自生したものはありませんが、栽培していたものが逃げ出して野化したものが時々見つかります。地下茎から茎を直立させ、高さ50~150㎝になります。葉は短い葉柄を有して互生します。葉身は広卵状楕円形で先は尾状にとがり、基部は切脚です。花期は夏。茎頂または腋生の総状花序に小さな花を密につけます。
カテゴリ |
自然 :植物 |
時期 |
新暦:
|
開催地 |
|
発祥時期 |
時代・年代:
不明
|
参考文献 |
琉球植物目録
沖縄植物野外活用図鑑 第7巻 シダ植物~マメ科
日本の野生植物 草本Ⅱ 離弁花類
|
|
|
【分類】タデ科
【学名】Polygonum cuspidatum S. & Z.
【分布】北海道~九州・奄美諸島、朝鮮・中国(本土・台湾)・北アメリカ
【花期】7-10月
『植物 』の収蔵品