日本語|English|簡体中文|繁体中文|한국어|Espaol|Português
ホーム > 民俗・文化 > 忠魂碑・慰霊塔
明治政府の設立以降、日清戦争や日露戦争での戦死者の供養のために建立された碑。当初は教育的な意味合いで粟国小中学校の敷地内に建てられていたが、その後移動されて現在の場所に建つ。同じ場所に慰霊塔も建立されている。
戦後、各地の忠魂碑が壊された中、粟国島の忠魂碑は現存している。
ナヴィの家
ナヴィの港
ボージャーイノウ
夜のマハナ展望台
粟国島の魅力と歴史を学ぼう!
ホーム > 歴史 > 忠魂碑・慰霊塔