まるで大きな岩がまっぷたつに割れてできたような不思議な場所。岩の割れ目には人がやっとすれ違えるほどの幅しかない道が作られており、そこを抜けると海に出ることができる。道の真ん中に寝転がって空を見上げると、細く切り取られた真っ青な空がとても印象的。近くにはその昔泉があり、ポンプで集落まで水を引き上げていた施設も残っている。
集落からそれほど遠くなく、西集落から南へ向かった海岸付近にあるが、特に看板などもなく場所もわかりにくいので、要注意。
カテゴリ | 民俗・文化 :文化財 | 時期 | 新暦: |
---|---|---|---|
開催地 | 発祥時期 | 時代・年代: 戦後~2000年(1945 ~ 2000年) | |
参考文献 |