大晦日に爺さんが六地蔵に笠を被せてやると、その地蔵が礼をしに来た本土の「笠地蔵」の話型が変化した話と思われる。
●金持ちの家の奉公人サンダー。奥さんから「よく働きなさいよ」と言われて働いていたが、旦那さんから「銭を多く使うから連れて行かない」と言われ、サンダーはものを言わなくなってしまう。すると旦那さんも物を食べられなくなり、病気になってしまう。
カテゴリ | 歴史・民話 :民話 | 時期 | 新暦: |
---|---|---|---|
開催地 | 発祥時期 | 時代・年代: 不明 | |
参考文献 |
粟国村教育委員会「粟国島の民話」 |
本格昔話
【話者】西 神里ウシ
【聴取日】昭和61年9月22日
【テーマ】西原の我謝の長者の由来話