ホーム生物 > リュウキュウツミ

  • 生物
  • 野鳥
  • 調査番号:006-00000053
  • このページを印刷

リュウキュウツミ(りゅうきゅうつみ)

沖縄県内には沖縄島とその周辺離島に基亜種ツミ(A. g. gularis)が、八重山諸島には本亜種が生息するとされ、野外での両者の識別は困難と言われている。

基本情報

カテゴリ 生物 :野鳥 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 現代(2001年 ~)  
参考文献 沖縄野鳥研究会(編著).2010.改訂版 沖縄の野鳥.新星出版,沖縄.
高野伸二(著).2007.フィールドガイド 日本の野鳥 増補改訂版.日本野鳥の会,東京.

概要

【目・科】タカ目タカ科
【学名】Accipiter gularis iwasakii
【季節】留鳥
【大きさ】約27~30cm

環境省版レッドデータブックでは絶滅危惧IB類(EN)、沖縄県版レッドデータブックでは準絶滅危惧(NT)に指定されている。

『野鳥 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > リュウキュウツミ

このページのTOPへ