- 調査番号:005-00000404

センナリホウズキ(せんなりほうずき)
南アメリカ原産の1年生草本で茎は直立し、30~80㎝ぐらいの高さです。葉は卵形で先はとがります。草全体に毛はなく茎には稜があります。和名の千成酸漿は、果実が多くつくことによるものです。畑地雑草、薬用。

カテゴリ |
自然 :植物 |
時期 |
新暦:
|
開催地 |
|
発祥時期 |
時代・年代:
不明
|
参考文献 |
琉球植物目録
沖縄植物野外活用図鑑 第3巻 帰化植物
日本の野生植物 草本Ⅲ 合弁花類
|
|
|

【分類】ナス科
【学名】Physalis angulata L.
【花期】8~10月
『植物 』の収蔵品
