日本語|English|簡体中文|繁体中文|한국어|Espaol|Português
ホーム > 民俗・文化 > 番所カー
明治42年まで個人宅の屋敷内に設置されていた番所にあった井戸。今でも当時の井戸の跡は存在しているが、現在のものは元の場所から少し離れた場所に作り替えたもの。
「カー」とは井戸のこと
むんじゅる節
ウーグの浜
浜集落
ヌルガー
粟国島の魅力と歴史を学ぼう!
ホーム > 歴史 > 番所カー