ホーム > 検索条件:「生物」

検索条件:「生物」
512件を表示

心を潤わす、多彩な生物との共存

手つかずの自然が残る粟国島では、珍しい昆虫や野鳥が生息。一年を通じて多くの鳥類が飛来し、バードウォッチングの好機にも恵まれています。島を囲む海には色彩豊かなサンゴが群生し、多種多様な海洋生物の住処にもなっています。

更に絞り込む

  • (180)
  • (252)
  • (80)
  • (0)


  • ハラボソトンボ
    ハラボソトンボ
    体長(腹長)オス・メスともに52mm(36mm)内外。後翅長オス・メスともに34mm内外。腹部が非常...
    カテゴリ:生物 ・ 昆虫・動物
  • ハリオアマツバメ
    ハリオアマツバメ
    太くて紡錘形の体と長い翼と短い尾を持つ。翼はアマツバメのような鎌型ではなく、角張ったような感じがする...
    カテゴリ:生物 ・ 野鳥
  • ババイボウミウシ
    ババイボウミウシ
    あまり潮通しの良くない内湾環境の岩礁域に生息。
    背面は白~青味を帯びた白色。イボ状突起は単純で、周...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • ヒバリシギ
    ヒバリシギ
    夏羽は頭から体の上面は茶褐色で黒い軸斑があり、背にV字形の白線が見える。頸側も茶褐色で黒斑がある。く...
    カテゴリ:生物 ・ 野鳥
  • ヒメアカタテハ
    ヒメアカタテハ
    アカタテハに酷似しているが、後翅表面の色彩、模様などで区別できる。沖縄では成虫で越冬するほか、それ以...
    カテゴリ:生物 ・ 昆虫・動物
  • ヒメアマツバメ
    ヒメアマツバメ
    尾は浅い凹尾で広げると角形になる。体は黒褐色で喉と腰は白い。
    カテゴリ:生物 ・ 野鳥
  • ヒメシルビアシジミ
    ヒメシルビアシジミ
    ヤマトシジミやハマヤマトシジミによく似ているが、後翅裏面の黒斑列の並び方で見分ける。人里、林緑部、荒...
    カテゴリ:生物 ・ 昆虫・動物
  • ヒメノコギリヒトデ
    ヒメノコギリヒトデ
    盤は比較的小さく、体は扁平。腕の縁は直線的で、先端が尖る。二枚貝型の叉棘が上縁板を覆う。褐色・赤褐色...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • ヒラテンジクダイ
    ヒラテンジクダイ
    サンゴ礁の内湾でサンゴの枝間にひそむ。
    体側には5-6本の縦帯があり、そのうち第1縦帯は鰓蓋上方で...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • ヒレナガヤッコ
    ヒレナガヤッコ
    雄型の個体は体色が鮮やかな青色で、腹部はで数本の淡色と黒色縦帯がある。体側後方の淡色部と青色部の境界...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ