ホーム > 検索条件:「生物」

検索条件:「生物」
512件を表示

心を潤わす、多彩な生物との共存

手つかずの自然が残る粟国島では、珍しい昆虫や野鳥が生息。一年を通じて多くの鳥類が飛来し、バードウォッチングの好機にも恵まれています。島を囲む海には色彩豊かなサンゴが群生し、多種多様な海洋生物の住処にもなっています。

更に絞り込む

  • (180)
  • (252)
  • (80)
  • (0)


  • ヤマブキベラ
    ヤマブキベラ
    浅い岩礁やサンゴ礁周辺で忙しく泳ぎ回っている普通種。オトメベラよりも浅いところで多くみられる。繁殖時...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • ユカリ
    ユカリ
    体は扁平で薄い膜質、枝は平面的に広がる。枝は2本づつ互生に出るが下側の小枝は短く尖っている(外見でよ...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • ユリカモメ
    ユリカモメ
    背や翼の上面は淡い青灰色、翼の前縁から初列風切の外側までは白く、初列風切の先端は黒い。夏羽は頭部が黒...
    カテゴリ:生物 ・ 野鳥
  • ラッパモク
    ラッパモク
    黄褐色で、手触りは硬い。上部の葉のひとつひとつがラッパ状になっている(和名の由来)。体の下部は波当た...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • リュウキュウガサ
    リュウキュウガサ
    体は台風時に傘を広げたようになっており、石灰質を多量に持つため色は白い。よくよく目を凝らすと傘の周囲...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • リュウキュウキビタキ
    リュウキュウキビタキ
    雄の体の上面は黒色で翼に白斑があり、眉斑は黄色。下面も白色で喉は橙色。雌の背面は暗緑褐色をおび、下面...
    カテゴリ:生物 ・ 野鳥
  • リュウキュウコノハズク
    リュウキュウコノハズク
    体は灰褐色で、褐色、黒色、灰色などの複雑な虫くい状の斑紋がある。目は黄色。翼の下面は灰白色で、風切に...
    カテゴリ:生物 ・ 野鳥
  • リュウキュウツバメ
    リュウキュウツバメ
    ツバメよりやや小さくて尾は短い。頭部から体の上面は光沢のある黒色であるが、ツバメにみられる喉の黒帯が...
    カテゴリ:生物 ・ 野鳥
  • リュウキュウメジロ
    リュウキュウメジロ
    本亜種は県内各地でふつうに繁殖するとされている。基亜種メジロ(Z. j. japonicus)と比べ...
    カテゴリ:生物 ・ 野鳥
  • ルソンヒトデ
    ルソンヒトデ
    サンゴ礁域に生息する。
    体表は赤や赤褐色、黄褐色、黒褐色など様々で、腕の数も4~8本と固体により差...
    カテゴリ:生物 ・ 海洋生物
  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ