ホーム > 検索条件:「歴史・民話」

検索条件:「歴史・民話」
725件を表示

島の歴史をひもとき受け継ぐために

粟国島には先史時代の遺跡がありますが、古代については不明です。粟国島らしき名称が出てくるのは、琉球王国の尚徳王時代で「亜蛙群尻」と記されています。粟国島では、時代の変動を伝える文化遺産や民話を守り、島のあらましを後世へと繋げています。

更に絞り込む

  • (0)
  • (30)
  • (85)
  • (562)
  • (0)
  • (46)


  • 久米島の涙石由来(方言)
    久米島の涙石由来(方言)
    新里ヨシ
    性別:女
    記録日:1976年8月18日
    記録場所:沖縄県粟国村
    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話
  • 久米代官
    久米代官
    室町時代末期、三代尚真王が各按司を首里に強制移住させ、その代わりとして各間切に按司掟を派遣することで...
    カテゴリ:歴史・民話 ・ その他
  • クラー小と酒
    クラー小と酒
    本土との共通話型で、沖縄では泡盛の由来話として沖縄全域に伝えられている。この話は動物が人間化され、動...
    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話
  • 黒金座主(共通語)
    黒金座主(共通語)
    伊良皆寛
    性別:男
    記録日:1976年8月16日
    記録場所:沖縄県粟国村
    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話
  • 黒金座主の歌(方言)
    黒金座主の歌(方言)
    棚原オト
    性別:女
    記録日:1976年8月17日
    記録場所:沖縄県粟国村中央公民館
    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話
  • 鍬の話(方言)
    鍬の話(方言)
    仲間カマド
    性別:女
    記録日:1976年8月18日
    記録場所:沖縄県粟国村
    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話
  • クンジャンヤー(国頭屋)
    クンジャンヤー(国頭屋)
    母屋にはヤーと称し、昔は農家の母屋は四間に三間、台所は三間に二間で且つ一間の畳敷は六畳以下と制限され...
    カテゴリ:歴史・民話 ・ その他
  • クンダ城由来(方言)
    クンダ城由来(方言)
    末吉カマ
    性別:女
    記録日:1976年8月18日
    記録場所:沖縄県粟国村浜 末吉氏宅
    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話
  • クンチャーの夢
    クンチャーの夢
    大晦日は穀物の霊がやってくるので、大歳と言われ、その晩に訪問する客が福を授ける話が多い。
    クンチャ...
    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話
  • 後生の歌較べ
    後生の歌較べ
    三味線名人である知念亀文子。文子は番所の書記役。具志頭墓に入る。
    話に出てくるヤヒジャ墓は真はな岬...
    カテゴリ:歴史・民話 ・ 民話
  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ