ホーム > 検索条件:「年中行事」

検索条件:「年中行事」
79件を表示

受け継がれる祭祀と伝統行事

互いに支え合って生きる地域共同体を築いた粟国島。その拠り所となったのが神拝みや伝統行事です。島最大の神事「ヤガン折目」をはじめ、1年を通して行われるさまざまな祭祀や伝統行事を通し、島人の健康と子孫繁栄、豊穣を祈願しています。

更に絞り込む

  • (72)
  • (5)
  • (1)


  • トンジー
    トンジー
    冬至(トンジー)。冬至雑炊(トンジージューシー)と青物のあえ物を火の神と神仏に供える。冬至雑炊を食べ...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • トーカチ
    トーカチ
    旧暦八月八日、トーカチ。米寿を祝う日である。男の人は、来客にたいしてトーカチ(竹の筒)を与え、女の人...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • ナカゾー
    ナカゾー
    害虫駆除のこと。1年のうち、2月中旬と下旬の2回に分けて行われる。「ナカゾー」は、2月下旬にあたる。...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • 七日節句
    七日節句
    先祖に豚の足を料理して供える。
    以前、西・東の部落は各原組が競って宮小の前で棒術や舞踊の出演など盛...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • ヌル
    ヌル
    在地の神女と言い伝えられているノロの一種。旧暦6月26日には五穀豊穣や健康祈願、子宝祈願などを祈る「...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • 初お願廻り
    初お願廻り
    旧正月七日初日(節句)いない吉日を選んで、初お願廻りを祝女と女子一緒にご馳走をつくり、エーガー拝所に...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • 初種
    初種
    旧暦九月初旬壬日(寒露の節)麦の播種の許可(当局より)があると初めて麦類の播種が始められる。家庭では...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • 浜下り
    浜下り
    三年毎に浜下りと言って旧暦三月下旬丙日、害虫駆除、当村三大行事の一つとして盛大に行う。この日は各原組...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • バーイ
    バーイ
    バーイとは、塩漬けまたは干した魚のこと。旧暦6月24~26日の3日間に行われる「ヤガン折目(ウユミ)...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • 彼岸祭り
    彼岸祭り
    一般的には八月彼岸と呼ばれる。中秋を告げる季節に行う行事で、秋分の日から4日間にわたり行う。まずは屋...
    カテゴリ:年中行事 ・ 伝統行事
  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ