カテゴリ | 民俗・文化 |
---|
ウーグ浜の浜堤に成林する海岸林であり、モンパノキ、クサトベラなどが低木林を形成し、その中にリュウゼツランが混生し、林床にはシマアザミ、モンパノキなどが僅かに出現する。粟国島・西集落の北西側に隣接する断層崖にハマイヌビワ、クロヨナ、アカギ、オオクサボクなどの混生する常緑広葉樹林が生育する。高木層にはハマイヌビワ、クロヨナ、キョボク、カジュマルなど、「照喜名原のモンパの木の群落」(粟国村指定)亜高木層にはオオクサボク、ヤブニッケイ、モクタチバナなど、低木層にはグミモドキ、オオクサボク、シマヤマヒハツ、モクタチバナなど、林床にはコバノハスノカズラ、ヘクリカズラ、カワズイモ、ヤブランなどが生育する。(自然環境の保全に関する指針 沖縄島周辺諸島及び大東諸島編(陸域))東海岸一帯に群生し、海水浴場の入り口幅員17m、南北の距離200mを基盤にして保護してある。戦前は この木を利用して水中メガネも造った。
カテゴリ | 文化財 文化財 |
---|---|
時期 | 新暦: |
開催地 | 東から北の海岸一帯 |
発祥時期 | 時代・年代: 不明 |
参考文献 |
粟国村誌 おきなわ物語 アットメール、発見!あぐに島自然ガイドブック |
【種別】天然記念物(植物)
【指定された日】昭和59年9月14日