ホーム生物 > ゾウゲイロウミウシ

ゾウゲイロウミウシ (ぞうげいろうみうし)

カテゴリ 生物
調査番号:006-00000325

海洋生物

体地色は象牙色~薄紫色・藍色。外套幕周縁は通常、極細白線で縁取り。触角や鰓は地域により色彩変異が大。体長は通常10~20mm程度で最大44mm。
象牙色(鈍い白色)や紫色の体色。
頭部前方の周縁、腹足後端に青色~赤紫色を帯びる個体が多い。
触角や鰓の基部は赤色で上部が黄色~橙色になる。

基本情報

カテゴリ 海洋生物  海洋生物
時期 新暦:
開催地
発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 佐波 征機・入村 精一・楚山 勇.2002.ヒトデガイドブック,阪急コミュニケーションズ

概要

【科目】腹足綱裸鰓目イロウミウシ科アオウミウシ属
【学名】Hypselodoris bullockii
【大きさ】3cm
【分布】伊豆半島以南;インド洋東部,西太平洋熱帯域.

  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ