ホーム自然 > サンゴジュスズメウリ

サンゴジュスズメウリ(さんごじゅすずめうり)

カテゴリ 自然
調査番号:005-00000355

植物

海岸近くの低地に多く見られる1年生草本。茎は細く、巻きひげで他物に巻きつき、長さ1~1.5mくらいになります。葉は心形またはやや3角形で、3~5に浅裂し、粗毛があってざらつきます。花は雌雄異花。雄花は数花集まって咲き、雌花は単生します。果実は1cmくらいで球形、橙赤色に熟します。サンゴジュスズメウリの名は、橙赤色に熟する果実をサンゴ虫に見立てて名づけたものと思われます。

基本情報

カテゴリ 植物  植物
時期 新暦:
開催地
発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 琉球植物目録
沖縄植物野外活用図鑑 第4巻 海辺の植物とシダ植物

概要

【分類】ウリ科
【学名】Mukia maderaspatana (L.) M.J.Roem.
 

  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ