ホーム民俗・文化 > 鉢型土器

鉢型土器(はちがたどき)

カテゴリ 民俗・文化
調査番号:003-00000235

文化財

鉢型土器は、宇東遺物散布地採集された土器のうち、厚手の方器壁の厚さ約11耗で、器色は暗褐色、胎土に砂の混入が見られ、焼成の良い硬質の土器である。胴部破片は全て無紋で全般的に焼成は良く、器壁の厚さは3~11糎を測り、5~6耗に約60%集中している。器色は茶褐色なものが大部分で、他に暗褐色の破片が少量ある。混入物は、石英細粒が全体の43%、砂51%、金雲母6%である。

基本情報

カテゴリ 文化財  文化財
時期 新暦:
開催地
発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 郷土第7号

概要

巣飼原貝塚・西御願貝塚・松尾原洞遺蹟・宇東遺物散布地・草平原洞遺蹟・宇浜遺物散布地で採取されたもの。

  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ