ホーム民俗・文化 > 上のカー

上のカー(うえのかー)

カテゴリ 民俗・文化
調査番号:003-00000086

文化財

浜地区にある井戸で、元旦に若水を汲み、神棚と仏壇に供えるという風習があり、以前はこの井戸から正月に若水を汲んでいた。また、この井戸の水を飲むと子どもを授かるとも言われている。

基本情報

カテゴリ 文化財  文化財
時期
開催地
発祥時期 時代・年代:  
参考文献 訪ねてみよう 粟国島のあんなところ こんなところ

概要

戦前の井戸・粟国港近く

  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ