ブックタイトル広報あぐに15号
- ページ
- 13/20
このページは 広報あぐに15号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報あぐに15号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報あぐに15号
広報あぐに平成1 4年秋期号離任小学校〃〃養護教栄養士中学校教諭〃〃看護師役場職員〃氏名勤務先校長宮城鉄男馬天小大里北小與那のぞみ石嶺小新垣いずみ光洋小照屋和代任期満了源河千春〃與那真弓〃南風原中町田健一与勝第二中井口聖子任期満了新里浩美県立那覇病院勤務先教諭新垣仁ヘルパー山城智子氏名退職上原真一仲間幸一H14年2月退職H14年3月定年退職かしま加島博美1看護師2沖縄県立那覇病院【診療所】かおり新城香織理昭和55年生沖縄看護専門学校を今春卒業看護師として4月より民生課勤務中学校とご家族のみなさまへ国立高等専門学校(沖縄工業高等専門学校)のお知らせ平成16年4月に第1期生(現中学2年生以上)を受入れます。高等専門学校(略して「高専」といいます。)は、大学、短大と同じ高等教育期間で、中学卒業者を受入れ、5年一貫教育で創造性豊かな実践的専門技術者を育成する学校です。現在、全国に、国立高専は54校、公立高専は5校、私立高専は3校あり、沖縄県をはじめ県内産業界等からの強い要望等により、国立としては55番目(高専全体では63番目)の高専が沖縄県名護市に設置されます。琉球大学に置かれた創設準備委員会で、沖縄の振興・発展につながる高専について検討されてきましたが、このたび、検討結果が最終的に取りまとめられました。その概要は次のとおりです。(名称)沖縄工業高等専門学校(学科及び1学年入学定員)情報通信システム工学科(設置時期)平成14年10月開学メディア情報工学科(学生受入)平成16年4月第1期生受入れ機械システム工学科(設置場所)沖縄県名護市辺野古地区生物資源工学科計(目的)確固たる基礎能力と専門技術を(入学資格)中学校卒業者有し、経済産業界の要請に的確に(修業年限)5年(卒業した者h、「準学士」の称対応できる創造性溢れる実践的号が得られます)な人材を育成し、社会の発展に寄(学生寮)1,2年生は全寮制、3?5年生は希望制の寮を設置する。与することを目的とする。(協力体制)沖縄県や産業界等の協力・支援を得ながら教育研究を進める。(問合せ先)琉球大学沖縄工業高等専門学校創設準備室庶務係沖縄県西原町字千原1番地電話098-895-809140人40人40人40人160人※沖縄工業高等専門学校の情報は、琉球大学のホームページ(http://www.u-ryukyu.ac.jp/)の「大学総合案内」<沖縄工業高等専門学校創設準備室>に掲載しています。12